残された犬生どう生きるか、なぁ〜んちゃって(笑)
今日は 病院に 行ってきました
ルークの 左手首の 靭帯損傷の 経過観察と
ルークの 9種ワクチンと
ルークとレオンの フィラリアのお薬を 頂くのと…
靭帯損傷のことは…
ルークの手首の様子を 動画に撮ったのを 1か月ごとに 院長先生に診ていただきます
今回は スローモーションの動画が 撮れました
分かりにくいですが
左手が ペチャっと 地に 着いています
手根関節の靭帯が損傷したことによる「過伸展」
と いうものだそうです
靭帯が伸びてるか 傷ついてる そうです
3年前の 5〜6メートルの高さから 転落した時に
右手首を脱臼骨折した 影響が
今になって 左手に 出て来たようです
右手首のところが ちょっと膨らんでるのは 手術で金属を入れているせい
今年の 2月の はじめに
左手が 変な所から曲がって ベチャ〜っと地に着いてるのを 見て
3年前の 右手の骨折のときの症状と おんなじで 血の気が 引きました
その症状は この2月から ちょっと軽くは なってるけど
ほとんど 変わりません
でも
痛がっては いないのです
ビッコも 引かないで います
う〜ん そうね〜
最近ね ちょっと 気になることと言えば
時々 つまづくことが あるかしら
時々 カクンと なることが あるかしら
母は
院長先生に 言いました
「あのね先生、今度 ドッグランで走った後、手首がどんな状態になるか 動画で撮ってみようと思ってるんですけど…」
それを聞いた院長先生 目ぇを まん丸にして おっしゃいました
「そそそんな〜お母さん! 敢えて異常を作るの? そんな〜!
伸びて傷ついた靭帯は、元に戻らないんですよ!
手術をしないなら、出来るだけ固定して安静にさせなきゃ!
この5か月悪化してないことがありがたいのに… 走らせるって…!」
そりゃそうだよな。。。悪かった。。。(マジ反省・笑)
先生 ちょっと間を置いて 静かに おっしゃいました
「やっぱり… ドッグランとかに… 行きたいですか?」
懲りない母
「そりゃ〜行きたいです!
ルークだけならまだしも、元気いっぱいのレオンが居ますしね〜
ルークだって、たまにはフリーで走らせてやりたいし…」
優しい先生
「そっか〜 う〜ん 運動は極力避けて欲しいんだけどなぁ〜」
懲りない母が またまた
「先生、近いうちにプールに行きたいの…」
って言おうとした瞬間
父さんから 脇腹を 思いっきり つねられました
院長先生 聞こえないフリを してくれたみたい…
そして
今日の診察の 課題
これ以上 悪化させないように
今の生活パターンを 守ること
できるだけ 手首関節をしっかり固定する プロテクターを 着けること

ルークは 今 10才と8か月
ルークの寿命を 考えたくは ないけれど…
傷ついた靭帯が 完全にダメになる時を 少しでも延ばさないと いけないのよね
うううううう・・・・
分かってるのよ・・・分かってる
3年前の あの
お医者さまたちの最高の技術と熱い思いで 手術を成功させて下さったとは言え
今になっても なお
今年11才になるルークの 楽しみさえも 制限させてしまってる ってこと
分かってるのよ・・・分かってる
分かっちゃいるけど
ルークも レオンも
ドッグランで 走らせてやりたいし
プールで 泳がせてやりたい


にほんブログ村
病院、お疲れ様でした。
運動制限って、ロッルー母さんが先生に言いかけた、プールでもNGなのかしら?
毎日でなくても、たまにプールで泳いで負担が少ない筋力UPって、良いみたいな気もしますけど。
いろいろ考えてしまうの、よ~くわかります。
先生に言われたことも踏まえて、楽しいことを考えていこうよ~。
かーさんの笑顔がわんこたちにとって最高の喜びだと思います。あ、勿論ダーリンにもね(笑)
お医者さまがおっしゃることは、よく分かるし、きっと正しいことでしょうけど…
行かいでかい!プール!(笑)
あ、「行かいでかい」って言葉、分かるかな〜?「行かずに居られるかい!」って感じかな?
ルークとレオンのニコニコ顔をみたいですもんね♪
でも、真面目な話。。リハビリ出来るようなプール施設が、通えるような所にあればいいのにな♪
でも、レオンくんには思いっきり遊ばせたいです。
プールは、リハビリに良さそうとは思いますけど、ルークくんに合っているか確認したいですよね~
長くゆっくり犬生過ごしてほしいです。
いろいろ考えてしまいましたけど、遊べるうちにいっぱい遊びたいのが本音です。
院長先生に怒られちゃうかしら?(笑)
早く行きたいですね(^-^)
ありがとうございます!
プールで泳ぐのは、絶対ルークにとってもレオンにとっても、そして私にとっても(笑)良いと思ってるのですよ。
先代のロッキーの時は、抗がん剤治療をするようになって直ぐに、長距離のドライブさえもダメって言われてたんですけどね、
我が家のワンコ旅のはじまりは、その頃からだったんですよ。どこにも行かず何の楽しみもない癌との闘いなんて、あり得ない!(笑)
今の院長先生は、なんだかんだ言ってても、私たちのそーゆーとこ、ちゃんと分かって下さってるので有難いです(笑)
はっちちゃん一家とワイワイ遊ぶのを楽しみにしてるんですよ〜!よろしくよろしくよろしくね♪(笑)